福島県いわき市かなり進学塾
塾長Q&A

強みを伸ばすのが志望校合格の早道です!

★バックナンバー★ ご覧になりたい月を選んでください

2023年

1月 2月 3月 4月

2022年

9月 10月 11月 12月
5月 6月 7月 8月
1月 2月 3月 4月

2021年

9月 10月 11月 12月


 
【2023年2月】

中3男子・母> 息子と話せてない

<質問>

塾長こんにちは。
中3・受験生の皆さんのお話、興味深く読ませてもらっています。

うちも長男が、今年、受験。
ちょっとヤキモキしているのです。

・・・

もともと口数の多い子ではありませんでした。

それが、受験が近づくとますます話さなくなって。
年明けからこの1か月、息子と話したのは3回だけ。

他のご家庭もこんなものなのでしょうか?

・・・

幸い私立高校は受かっていて。
最悪、県立が落ちても、そちらに行けばいいので。

そこはひと安心です。


ただ、本命は県立B高。
なんとか合格してほしいのですが。

主人はどこか平然としていて。
私ひとりヤキモキしているみたいです。

***

<回答>

そうなんですか。
息子さんと話せていないのですね。

それは、イライラしてるでしょう。
不安や焦りも、きっとあることでしょう。

でもね、その状況、男の子には「あるある」なのです。


毎年、必ずこういうお子さんはいます。
そして毎年、必ずと言っていいほど、お母さんからこのようなご心配をお聞きしています。


ですから、ご安心ください。

けっして、お子さんひとりではありません。
お仲間はたくさんいますから(笑)

・・・

さて、じゃあどうするか?

基本、ほっときましょう。
案外、それで何とかなります。

男の子って、そういう生き物なんですね。
そこが女の子とは、まったく違う。

・・・

でも、ほっておいてB高受かるのか。
そんな心配ありますよね。

答えは、「受かるときは、受かります」


えっ、それ無責任じゃないですか。
そう思われますよね。


でもね、長年たくさんの受験生を見てきて。
結局は、そういうものだな。

そう思ってます。


縁のある高校に進んでいって。
そこで花開けばいいのです。

だいじょうぶですよ、今のままで。

***
>> 塾長の動画はこちら
***


中3男子> あとは何を?

<質問>

「行ける県立高校がない」と三者面談で言われた男です。

でも、塾長の「学校や学科を選ばなければ、行ける高校はあるよ」というアドバイス。

勇気をもらいました。
ありがとうございます。

・・・

あと、「一般選抜のほかに特色選抜も考えてみたら」というアドバイス。

あれも分かりました。


自分は中学でバスケをやっていて。
市でも強く、県大会までいきました。

それを使って、高校入試に挑戦します。
高校でもバスケを続けます。

・・・

最後に勉強。

英語は嫌いなので、捨てています。
国語は、何もやらなくても点数が取れます。

残りの3科目、数学・理科・社会は何をやったらいいですか?

・・・

入試まで、あと1か月ちょっと。
体力には自信があるので、ラストスパートします。

***

<回答>

なかなか頼もしいですね。

学校の先生に何を言われようと、自分の道は自分で切り開く。
そんな覚悟が感じられます。

その感じで、これから先のピンチも乗り切ってください。
期待してます。

・・・

さて、現状。

特色選抜を利用するというのは、とても良い発想。
一般選抜でいくより、ずっと受かりやすくなるはず。

あとは面接の練習をしっかりやっておいてください。
よく聞かれる質問には、自分なりの回答をまとめておくとよいです。

・・・

次に勉強。

数学は、入試問題の1番・2番に基本的な計算が出題されます。
これを確実にできるようにしてください。

・・・

それから理科・社会。

ご自分が使いやすい入試用の教材を一冊見つけてください。
学校から配られているものでもOK。

でねっ、それを徹底的にやる。
暗記してしまう。

分かる所だけでよいからね。

***
>> 塾長の動画はこちら
***


中2男子> 理科が・・

<質問>

先日、定期テストがありました。
他の4科目は90点くらい取れましたが、理科だけ60点でした。

理科は得意。
これまで点数が良かっただけに、ショックです。

・・・

物理とか化学の分野はできます。
点数も取れます。

でも生物とか地学の分野がダメ。
授業を聞いても、面白くないです。

・・・

今回は天気とか、たくさん出ました。
僕の苦手な分野です。

なので、点数が悪かったのです。

この分野を攻略するには、どうしたらよいですか?

***

<回答>

そっかー。
得意の理科でやられちゃったか。

そりゃあ、ショックだよね。


でもね、そういう時もあります。
でねっ、その時に大事なのは、早めに手を打つこと。

・・・

今回のテストだったら、やられた範囲をもう一度復習する。

たとえば、一週間後に再テストがあるとします。
そこでは確実に80点以上は取れるようにする。

・・・

じゃ、具体的にどうやるかというと。

生物や地学の範囲は、暗記が主体。
だから2・3度くり返して覚えてしまう。


説明を暗記するのと、具体的な問題を暗記するのと。
どちらが、やりやすい?

自分が得意なほうでよいからね。
モノにしましょう。

***

大学進学に向けて
将来のタイプ>

理科系でも、あなたのように生物・地学が苦手な人は理工系向き。

逆に、物理・化学が苦手な人は医療系向き。

そして、どちらも苦手な人は文科系向き。

・・・

ザックリそんな印象。
理工系向きかもしれないね。

***
>> 塾長の動画はこちら
***


高3男子> この先の受験は

<質問>

・・12月のこと

・・・

ある工業高校の電気学科です。
学科内で一番、評定は4.6あります。

進学を希望し、思い切って国立大に挑戦しました。


共通テストだと、学校で勉強した科目では足りません。
でも、公募推薦入試ならいけそう。

そこで挑戦したのですが・・

結果は不合格でした。

・・・

この先は、私立大を受験しようと考えています。

英語は自信があります。
英検準2級を取っています。

物理も、電気学科なので大丈夫。


ただ、問題は数学。

学校で習ったのは、数学1と2とB。

数学Aをやっていません。
もちろん数学3も。


これで私立大を受けられますか?

***

<回答>

そっかー。
国立大、残念だったね。

でもね、すごいよ。
工業高校から国立大に挑戦したというだけで。

大きな拍手をあげたいです。
パチパチパチ!

・・・

さて、一般入試。
私立大・理科系に挑戦するわけですね。

ポイントは2つ。


その1>
一般入試だときびしいかも

英語がいいですね。
工業高校で英検準2級はたいしたもの。

ただね、一般入試だと英検2級レベルの学力はほしい。
準2級だと、やや弱いかな。

あと、数学3の微分・積分が抜けているのもキツイ。
数学は、ここが一番出やすいからね。

・・・

その2>
推薦入試がおすすめ

実は、年明けにも推薦入試があります。
実施する大学は、必ずしも多くはないけど。

その中に、気に入った所があれば、こちらがおすすめ。


試験も、書類選考のほか、小論文や面接。

書類選考は、評定4.6あればバッチリ。
小論文や面接も、国立大の推薦入試で準備したはず。

ぜひ検討してみてください。

***
>> 塾長の動画はこちら
***


 

Copyright (C) 2004-24 Kanari-Shingakujyuku. All Rights Reserved.