福島県いわき市かなり進学塾
国公立大、合格まで一直線
高校生はコレで伸びる

中央大学・合格(磐城桜が丘高校・Yさん)
自分のペースで勉強できる!
私がこの塾の好きなところは
「効率の良い勉強方法を教えてくれる」、「先生が「文系がわかる説明」で数学を教えてくれる」、
「先生がすすめる教材について良いところを説明してくれるので安心して取り組める」
茨城大学・合格(磐城高校・Yさん)
ピッタリの教材を選んでくれる!
塾だと苦手な分野の克服に最適な問題集を紹介してくれて、とても助かります。
僕は、理系の割には数学が苦手だったので、塾でひたすらやりました。
最終的にはセンターで高得点をとれたので、本当に先生の選ぶ問題集は力になりますよ。
明治学院大学・合格(磐城桜が丘高校・Aさん)
「ここだけやれば大丈夫」と言ってくれる!
かなり進学塾は他の塾と違って、自分の苦手な分野を徹底してつぶせるのが私にはとても魅力です。
苦手な日本史でも数学でも、塾長の「ここだけやれば大丈夫ですよ!」という言葉にとても助けられました。
焦っているときでも、「それならできるかもしれない」と安心することができました。自信にもなりました。

塾長:金成 健(東大卒)
かなり進学塾 TEL.21・4636
< 2024年 大学合格者 >
【国公立大】
 茨城大(桜が丘高)、岩手大(桜が丘高)、福島大(光洋高)
【私立大】
 実践女子大(磐城高)、明星大(光洋高)、千葉工大(光洋高)

< 2023年 大学合格者 >
【私立大】
 東京女子大(磐城高)、常磐大(磐城高)、医療創生大・看護(桜が丘高)、
 国際医療福祉大(光洋高)、淑徳大・看護(光洋高)、
 東海大・建築(湯本高)、茨城キリスト教大・看護(湯本高)、
 明星大・理工(平工業)、高千穂大・経営(平商業)

< 2022年 大学合格者 >
【国公立大】
 都留文科大(桜が丘高)
【私立大】
 医療創生大・薬科(桜が丘高)、国際医療福祉大(光洋高)、東北福祉大(光洋高)、
 千葉商科大(平商業)
【その他】
 いわき市医療センター・看護専門(光洋高)、千葉労災・看護専門(光洋高)

>>大学合格者の続きはこちら
ページトップへ戻る▲
国公立大に合格する!
高校生の皆さんは国公立大に憧れます。
磐城高や桜が丘高の新入生にアンケートを取ると、8・9割の方が国立大・志望と答えます。

じゃあ、どうやったら合格するか?
ポイントを3つ挙げます。

1 女子におすすめ

・まじめである

男子に比べ、女子はまじめな方が多いです。
これは国公立大の受験に、とても有利。なぜなら受験科目が多いから。

5教科7科目。
これは、まじめにコツコツ勉強する方じゃないと、とてもこなし切れません。

・経済的に有利

私立大に比べ、国公立大は授業料が安い。理科系の学部は、とくにそうです。
これ、女子の方にとってありがたいですね。

男子なら、将来の就職のこともあって、私立大でも行かせてもらえる。
でも女子は、「国公立大ならいいけど、ダメなら専門学校」という場合も少なくないからです。

2 英語を伸ばす

いわきの高校生は、数学を一生懸命に勉強します。高校の方針も数学重視。
ですから、入試でも数学はなかなか健闘してます。

反面、英語が弱い。数学に時間を取られて、英語をあまり勉強しなかったから。
でも、これマズイです。

というのは、ライバルになる他の高校生は英語が強いから。とりわけ東京圏の高校生はそうです。

ですから、英語に力を入れてください。
勉強時間に比例して成績は伸びますから。

ここが数学と違うところ。
才能がないと、数学は、やってもなかなか伸びません。

なので、英語に力を入れる。勉強時間を数学並みに取る。
それだけで合格は近づいてきますよ。

3 切り札は「自習室コース」

>> 詳しくはトップページへ

塾長:金成 健(東大卒)
かなり進学塾 TEL.21・4636

※写真は東大・本郷キャンパス
ページトップへ戻る▲
福島大・茨城大の受かり方
1 合格実績

過去3年間の合格者数です。2023年、22年、21年。浪人生も含めて。

福島大>
・磐城高  13、10、 9
・桜が丘高 18、10、 7
・光洋高   2、 2、 3


茨城大>
・磐城高  23、27、22
・桜が丘高  7、 7、 7
・光洋高   2、 2、 4



2 どれくらいの順位で受かるか

・磐城高   120番
・桜が丘高   40番
・光洋高     5番


現役で合格できるのは、ザックリこれくらいの順位でしょう。

2年生になると理系と文系に分かれます。その時は順位を2倍してみてくだい。


それから模試(進研、全統)。
これらの大学は、わりあい正確に判定が出ます。ですからB判定(合格可能性60%)を目指しましょう。
先ほどの順位にいれば、十分に可能だと思います。


3 勉強のコツ

国立大は5教科7科目と試験科目が多いです。
が、中心になるのは数学と英語。まずは、この2科目にめどをつける。

とはいえ、どちらの科目とも得意という方は、まずいません。
どちらか1つでいいです。その科目を、合格ラインを上回るようにすることです。


おすすめ参考書>

数学:
・黄チャート(数研)
・緑チャート(数研)


英語:
・基礎 英文解釈の技術(桐原書店)
・ネクステージ(桐原書店)
・英単語ターゲット1400(旺文社)


・・・

これらの大学は共通テストの比重が高いです。
ですから共通テストに適した標準レベルの教材を使うのがベスト。それを2周・3周とやり込むことです。

逆に、上級レベルの教材はおすすめしません。消化不良になり、かえって効率が悪くなりますから。


4 勉強体力は必要

運動に体力が必要なように、勉強にも体力が必要です。
5教科7科目をガリガリ勉強しても疲れない。そういう体力です。

この体力がある方は国立大向き。

逆に、1・2科目は飛び抜けてできるけど、たくさんの科目を勉強するのは集中力が続かない。こういう方は私立大向きです。


この両者はタイプが違うのです。
皆さんは、どちらのタイプ?

自分に合うほうを選んであげてくださいね。

******

以上のことは、他の中堅・国公立大にもあてはまります。
参考にしてください。

※ 山形大、岩手大、県立医大(看護、保健科学)、会津大など

塾長:金成 健(東大卒)
かなり進学塾 TEL.21・4636
ページトップへ戻る▲

元塾生で現役の大学生に大学での生活の様子、高校時代の勉強・受験についてインタビューしました。
インタビューの前半は「現在の大学生生活のお話」、後半は「高校の勉強、そして受験のお話」となっています。
リンク先をクリックするとYouTubeへジャンプします。

国公立大学
福島大学 Tさん 「白河・福島 通学3時間」
茨城大学・工学部 Yさん(磐城高卒) 「やってみた学園祭・実行委員」

私立大学
武蔵大学・人文学部 Mくん(湯本高卒) 大学院へ進みます
いわき明星大学・人文学部 Nさん(磐城高卒) 就職内定、一番乗り!
中央大学・経済部 Yさん(桜丘高卒) 「FLP国際協力」に選ばれました
いわき明星大学・薬学部 Sさん(桜丘高卒) 震災後の受験は大変でした 1
いわき明星大学・薬学部 Mさん(桜丘高卒) 震災後の受験は大変でした 2

その他
松村看護専門学校 Kさん(磐城農業高卒) 震災で進路が180度変わった
福島高専・物理工学 Sさん フランス留学、行ってきます
ページトップへ戻る▲




Copyright (C) 2004-24 Kanari-Shingakujyuku. All Rights Reserved.