11月 その1>>
中3男子・母> D工業へ行きたい
<質問>
息子はD工業が第一志望。
夏休みの学校訪問のときは別の高校だったのですが。
最近になって「D工業がいい」と言い出して。
そこは兄も通っていた所。
その影響もあるのかもしれません。
模擬テストの結果ですが、夏の頃はC判定。
あと一歩でした。
が、直近の11月のテストではギリギリですがB判定にアップしました。
もっとも、学校でやる学力テストではまだ点数が足りていないようで。
三者面談では「きびしいかな」と言われました。
このままD工業で粘ってもよいでしょうか。
<回答>
模擬テストでB判定がきた。
これは素晴らしいことです。
伸びてきてるのですね。
だったら粘りましょう。
ギリギリまで粘ってOKですよ。
学力テストの点数が足りないということですが。
こちらも近いうちに改善するんじゃないかな。
模擬テストのように。
というのは、模擬テストの判定がアップしたじゃないですか。
それは「今の勉強でよいです。このまま続けましょう」
そういうサインなんですよ。
ですから、自信を持ってくださいね。
あと、テストには上がり下がりがあります。
コンスタントに上がり続けるわけじゃない。
なので、結果に一喜一憂しないことも大切ですよ。 |
|